いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
完全無農薬で栽培したドラゴンフルーツを、少量ですが無事に収穫することができました。パチパチ(≧▽≦)
今回収穫のドラゴンは露地で栽培しているため、多少の鳥害被害もありました。(-_-;)今後は果実への袋掛けなどの対策をとりたいです。
一昨年にある程度の広さで植えていたドラゴン畑を、他の圃場へ移植したため、今は収量が大幅にダウンしたため、誠に勝手ながらお客様への販売は控えさせて頂いています。
しかし、今秋には規模拡大を目指し、ハウスへの定植を行う予定です。まずは、ホワイトドラゴン、レッドドラゴン、ゴールデンドラゴンの3品種から準備を始めています。
ドラゴンフルーツが元気に育つように、夜な夜ないろいろ対策を考えています。
これまで経験して思うのは、日照の強弱がポイントなのかなと考えています。
半日陰の場所は特に成長が良いため、今後のハウス栽培では、遮光ネットなどの活用も考えていますよ。
今後の目標としては、まずは数百キロの収量を目指して、日々チャレンジしていきたいです。(3枚目の写真は、今現在ネット販売中のキーツマンゴー1.5㎏ご家庭用です。)
最後までお読みいただきありがとうございます。
それではまた\(^o^)/