楽しすぎ注意!無農薬栽培マンゴー園
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
沖縄地方では、連日暑い日が続いていて、夏本番でございますよ。私たちが携わっている農作業などの肉体労働は、やればやるだけ確実に作業が前進するため、日々達成感が得られ(ちょこっとですが)
やめられない、とまらないの楽しさがあるのですが、この暑さの中では無理は禁物なので、スタッフ同士お互いの生存を確認しながら作業していますよ。(*´▽`*)
さて、先週の主な作業は、圃場の草刈りやマンゴーの整枝作業を行いました。また、今年はドラゴンフルーツの栽培を増やす計画なので、暑さが少し和らぐ9月の下旬頃から、圃場の整備をスタートし、台風シーズンが終わる頃を見計らって、定植する計画ですよ。(≧▽≦)
今日の写真は第3ハウスの現況です。一昨年の秋に強剪定(ぶつ切り状態)した樹々が元気に育っています。
低木仕立てにする事と、主枝の数を増やす目的で行いました。2枚目の写真を見て分かりますが、主枝になる枝はまだ細いですが、これから数年は手を入れず、枝を太く元気に育てていくつもりです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
それではまた\(^o^)/