野菜の栽培したけど、なにこれ最高
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
昨年の秋頃から、無農薬野菜の栽培(自家消費用)を始めましたが、葉や茎についた虫君を取る以外は自然な状態(ほったらかし)で栽培していたので、手間暇もかからず食費が節約できるというナイスでgoodな結果に。( *´艸`)
ただ、無農薬野菜農家を本業として飯を食うことはできるのか?とは別の話でございます。。。
何せ栽培面積が、正真正銘の家庭菜園、自家消費レベルの話なのでありますよ。(*´▽`*)
ここ最近の沖縄地方は雨の日が続いていて、今年新たに植える予定のアボカドやドラゴンフルーツの栽培予定地の整備ができず、野菜作りを楽しみながら作業していますが、無農薬野菜栽培がうまくできるよう研究の日々ですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
それではまた\(^o^)/
2020年マンゴー販売中止のお知らせ
いつも朝雲ファームをご愛顧いただきありがとうございます。
今期2020年6月に予定しておりました、無農薬マンゴーネット販売を中止させていただくことになりました。
例年であれば、マンゴーの花が満開になっている時期ですが、今期は平年に比べ1~2割程の花しか咲いておらず、収量が見込めないためです。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
朝雲ファーム園主 渡嘉敷詩穂