沖縄農業最盛期
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ここ数日も暖かい日が続いています。ご近所のサトウキビ畑も収穫が終わり、芸術的な積み上げがされています。いつ見ても素晴らしいです!! 花を落とし 根元から倒し 葉を落とし 1本1本きちんと並べてトラックに乗せやすいようにまとめて置かれています。
束ねるとかなりの重さになりますので、道路側まで運ぶのもかなりの重労働です。ほとんどの方が高齢ですので本当に尊敬します。
そんな沖縄の基幹作物であるはずですが、ここにも遺伝子組み換えや種苗法の改訂の波は押し寄せていますよ。農業が続けられるように食の安全が守られるといいのですが。私の栽培しているお野菜から1枚。もちろん 無農薬栽培、茎カリフラワーです。これから茎が伸びて、開いてくる頃が収穫時期です。今か今かと楽しみに見てますよ。早くマンゴーちゃんの花も満開を迎えるといいのですがー。(≧▽≦)
最後までお読みいただきありがとうございます。
それではまた\(^o^)/